ベース整骨院 院長ブログ

股関節痛

股関節の痛み

2018年1月16日 by admin

こんにちは。

本日は股関節の痛みについて書きたいと思います。

股関節の痛みで多い場所としては股関節の前側や外側です。

ズキズキするような痛みもあれば、何か詰まっているような違和感を感じる人もいると思います。

原因として考えられるものとしては、お尻の筋肉や腹筋・背筋が低下していることにより骨盤の

位置が安定しないことです。殿筋や腹筋・背筋は骨盤に付着し骨盤の位置が前・後傾しないよう

保持しています。

股関節周囲の筋力を増やすことと柔軟性を挙げ可動域を増やしていくことが大切です。

施術による筋肉の柔軟性向上やストレッチなどによる可動域の改善などを行っていく必要があります。

痛みや違和感があるからと言って動かさなくなるのはあまりいいことではありません。

ベース整骨院バナー
カテゴリー: 股関節痛, 腰痛 タグ: 股関節, 腰痛

最近の投稿

  • 今日から8月がスタートです!!
  • 夏休みが始まります!!
  • 今日から三連休です!!
  • 7月になりました!!
  • 今日の夜ご飯は「唐揚げ」です!!

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年4月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年5月
    • 2017年4月

    カテゴリー

    • むくみ
    • レシピ
    • 休診のお知らせ
    • 冷え性
    • 坐骨神経痛
    • 寝違え
    • 店舗からのお知らせ
    • 手首の痛み
    • 未分類
    • 栄養
    • 眼精疲労
    • 股関節痛
    • 肩こり
    • 腰痛
    • 頭痛
    • 首痛

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 ベース整骨院 院長ブログ.

    Lifestyle WordPress Theme by themehit.com