ベース整骨院 院長ブログ

頭痛

寝違え

2018年1月17日 by admin

こんにちは。

本日は首の寝違えについて書いていきたいと思います。

朝起きたら首が動かない。

痛くて首を動かせない。

なんてこと今までに経験したことないでしょうか?

いつの間にか、首や肩周りの筋肉が固まり動きが出づらい状態に

なっていたのです。

痛めた原因として考えられるのは寝ていた姿勢も関係ありますが、

それよりも疲労が蓄積してしまっていたことにあります。

首や肩周りに疲労がたまり、筋肉が固くなってしまい、動きが悪くなった状態で

寝たときに朝起きて動かなくなってしまっているのです。

少しでもコリを感じたり、違和感を覚えたら早めにマッサージなどを受けることを

おすすめいたします。

当院では首や肩周りの筋肉をほぐし、動きが出やすい状態を作り

痛みの緩和につとめます。

ベース整骨院バナー
カテゴリー: 寝違え, 肩こり, 頭痛, 首痛 タグ: 寝違え, 肩こり, 頭痛, 首痛

頭痛

2018年1月10日 by admin

こんにちは。

今回は頭痛について書いていきたいと思います。

頭痛の中でも原因の約7割を占めると言われている緊張性の頭痛についてです。

肩こりや首の張りから起こるもので多くの場合、後頭部の辺りに痛みが現れます。

パソコンやスマートフォンなどによる目の疲れや不良姿勢などで肩こりや首の張りが

出て、頭痛まで発展していきます。

首や肩周りをマッサージしたり温めてあげることで筋肉の張りが緩和されたり、

血流が改善され頭痛の症状も和らいでいきます。

ベース整骨院バナー
カテゴリー: 頭痛 タグ: 肩こり, 頭痛, 首痛

最近の投稿

  • 今日から8月がスタートです!!
  • 夏休みが始まります!!
  • 今日から三連休です!!
  • 7月になりました!!
  • 今日の夜ご飯は「唐揚げ」です!!

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年4月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年5月
    • 2017年4月

    カテゴリー

    • むくみ
    • レシピ
    • 休診のお知らせ
    • 冷え性
    • 坐骨神経痛
    • 寝違え
    • 店舗からのお知らせ
    • 手首の痛み
    • 未分類
    • 栄養
    • 眼精疲労
    • 股関節痛
    • 肩こり
    • 腰痛
    • 頭痛
    • 首痛

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 ベース整骨院 院長ブログ.

    Lifestyle WordPress Theme by themehit.com