朝食はご飯派orパン派!?

おはようございます!!はちです。

今日は朝から雨が降っていますね。そして昨日に比べると気温も低くこの温度差で体調が崩れないか心配です・・・安定した晴れが早く来てほしいです。

皆さん朝ご飯はちゃんと食べていますか??私は朝からよく食べます!!朝は食パン派でそれにバナナやヨーグルトを食べています。朝忙しくて朝ご飯を抜いてしまう方も多いのではないでしょうか?そんな時手軽に食べられるバナナの栄養についてお話します。

バナナは甘いので糖質が含まれています。まだ眠気の抜けない朝に食べると、糖分によって脳が目覚めるような感覚がすることも。カロリーは1本約80Kcalほどで、お米などの主食に比べるとかなり低カロリーです。バナナにはカリウムも含まれています。カリウムには、身の余分な水分を外に排出してくれる働きがあります

意外にも低カロリーでむくみ解消にもいいとされるバナナ。食物繊維も豊富なので、整腸作用も期待できます。食べ応えがあるので、空腹はもちろん、甘いものが食べたいという意欲まで満たしてくれるから、ダイエットにもいいですよ!!

一年を通して比較的購入しやすいバナナを常備しておくと朝食や小腹がすいたときに便利ですよ!!

 

尾山台ベース整骨院

ベース整骨院バナー

春キャベツが旬です!!

おはようございます!!はちです。

今日は蒸し暑いですね。朝からパラパラと雨が降り湿気がすごい気がします。

今日は今が旬の春キャベツについてお話いたします!!

春キャベツは一年中店頭に並ぶ冬キャベツよりも柔らかくて甘いうえに、カロテンが3倍、ビタミンCが1.3倍も含まれています。

* ビタミンC

春のほかに、夏と冬と、一年で3回旬を迎えるキャベツ。その中でも春キャベツは一番あまみが増し、ビタミンは他のキャベツの3倍も含んでいます!!キャベツの葉を2、3枚食べるだけで1日に必要な所要量を満たすことが出来てしまいます!!

* ビタミンU 

胃薬の主成分にも使われ、「キャベジン」ちも呼ばれるビタミンUも豊富。胃壁を守り、肝機能UPや活性酸素除去の働きをしてくれます。

 食物繊維

食物繊維も豊富なので、便秘の解消にも。便秘によるニキビや吹き出物を改善してくれます。

 ボロン

「ボロン」という女性ホルモンを活性化させるミネラルも豊富で、これはバストUP効果も期待できるみたいです。エストロゲンには美肌効果もあるので、お肌のハリや弾力、潤いをUPしてくれます!!

 

キャベツ特有のビタミン類は、熱を加えたり長時間水にさらしたりするだけで半減してしまいます。せっかく豊富な春キャベツの栄養素を上手く取り入れるには、出来る限り生で食べることをおススメします。加熱して食べる場合は電子レンジでの調理がおススメです。水を使わないのでビタミンの流出が少なくてすみます。

ちなみにキャベツの葉の内側、外側共にビタミンやミネラル、アミノ酸が含まれていますが、中心に近いほうにはビタミンCが多く含まれ、外側の緑色が強い部分にカロテンが多く含まれています。キャベツに含まれる栄養をバランスよく摂るためには、一枚ずつ外側からはがして使うよりも、包丁でざっくりと切って使うほうが効果的です。

ぜひ、旬の野菜は栄養満点で体にいいことばかりなので積極的に取り入れてみてください!!

 

尾山台ベース整骨院

ベース整骨院バナー

バジルは好きですか??

おはようございます!!はちです。

今日からあいにくのお天気ですね・・・しかもすでに雨が降り始めてきて驚いてます。夜からだと思っていたので・・・よくわからない天気ですね。

昨夜のご飯が鶏肉のバジルソースとチーズソテーでした。私は、バジルソースが好きでパスタなどもジェノベーゼを頼んだりします。おいしいですよね!!あと、マルゲリータピザも大好きでバジルがいいアクセントになってますよね!!

バジルについてお話いたします。

* βカロテンの栄養が老化防止やがんを予防する効能

βカロテンの栄養が豊富に含まれています。その含有量は、すべての食品の中でもトップクラスです。βカロテンは、強い抗酸化作用により老化を防止したり、がんや動脈硬化を防止したりする効能もあり、アンチエイジングに効果的として注目されています。

* ビタミンKも豊富 止血や骨の健康維持

脂溶性ビタミンの一種であるビタミンKもたっぷり入ってます。その含有量は、これも食材の中でトップクラスです!!ビタミンKは血液凝固を促す効能があるため、出血した際に止血する効果が期待できます。また、カルシウムの骨への沈着を促す効能もあり、骨を丈夫にして骨粗鬆症の予防にも役立っています。

* ビタミンEで冷え症や肩こりを解消

脂溶性ビタミンに属するビタミンEも、バジルに多く含まれる栄養として挙げられます。ビタミンEには様々な効能があり、抗酸化作用によるアンチエイジング効果、血行をよくして冷え症や肩こりを改善する働きなどが期待できます。また、ビタミンEは性ホルモンの生成に関与しており、生理機能の維持、生理不順の改善などにも効果があります。

など、バジルには様々な栄養が豊富に含まれています。ぜひイタリアンを作る時はアクセントに使ってみてはいかがでしょうか??

 

尾山台ベース整骨院

ベース整骨院バナー

ゴーヤのお話

おはようございます!!はちです。

今日は少し曇っていますね。昨日に比べると涼しいですがちょうどいい気候ですかね!! 昨日ついにタケノコご飯を作ってみました。やはり旬の野菜を食べるのは体も気持ちもいいですね!!山菜の天ぷらも食べたいですが家では作れないので・・・食べに行きたいです。

 

今日もゴーヤのお話しをします!!

* 食物繊維

腸内環境をクリーンにすることや、気になるコレステロール値の改善に効果的な食物繊維。ゴーヤには白菜のおよそ2倍の食物繊維が含まれています。便秘解消にも効果的であるため、おなかのハリや残便感を抱えている人におすすめです!!

 

ゴーヤの保存方法

常温で置いておくと歩くなってしまうので、ゴーヤの表面をふき取り、ラップで包んで冷蔵保存が望ましいです。もしも今すぐ使わない場合は、ワタと種を取り除いておくと、ビタミンCを維持したまま新鮮な状態で保てる。冷蔵保存は1週間ほどもちます。また、ワタと種を取ってからスライスし、10秒程お湯にくぐらせてから冷凍保存をするのもおすすめです。およそ1~2か月持ちます。取り除いたワタと種はかき揚げなど他の料理に使えるので、捨てずに使い切るといいです!!

 

ゴーヤの美味しい食べ方

* ゴーヤチャンプルー:下ごしらえが少なく、加熱してもビタミンCが壊れにくい

* ゴーヤチップス:ワタまで使い切って栄養たっぷり。味付けは塩でシンプルに!!

* 一口ハンバーグ:スライスしたゴーヤの上に一口サイズのハンバーグを乗せれば完成。子どもから大人まで人気です。

* 甘酢漬け:夏バテ防止におすすめの時短メニュー

 

ゴーヤはゴーヤチャンプルーだけではなく様々な料理に使えると思うのでこの夏ぜひ食べてみてください!!

 

尾山台ベース整骨院

ベース整骨院バナー

夏先取りです!!

おはようございます!!はちです。

平成も残り10日を切りましたね。あっという間に一か月が過ぎていきますね・・・平成が終わるのは寂しいです。今日は夏日並みの暖かさになるみたいで嬉しいです!!そして、昨日は今年初めてゴーヤチャンプルーを作りました。一気に気持ちは夏!沖縄です!!(笑)

ゴーヤは独特な苦みがあり苦手な方もいるかもしれません。私たちはあの苦みが好きで機能もたくさん食べてしまいました!!が、あの苦みこそ栄養たっぷり含まれているんです!!

ゴーヤについて今日はお話します!!

* ゴーヤの見分け方

持った時にずっしりと重みを感じるものが良く。色は濃く鮮やかなものが望ましいです。さらにイボの大きさが統一で、傷などがついておらず、ハリのあるしっかりしているものがベスト!!新鮮なゴーヤは栄養満点ですが、その分苦みも増します。

 ゴーヤの苦みの正体は「モモルデシン」

ゴーヤの苦い原因は、この「モモルデシン」が含まれているからなんです。モモルデシンは主に「胃腸の状態を整え、食が進むようになる」「傷ついた胃腸の粘膜を守る」「血糖値・血圧を下げる」「頭痛改善」「夏バテ改善」などと言った効果があります。モモルデシンは実に20種類以上ものアミノ酸から成る、ゴーヤならではの栄養成分です。

* ビタミンC

ゴーヤにはトマトの約5倍ものビタミンChga含まれています。ビタミンCにはコラーゲンを生成する働きがあり、ケガの直りを早めたり、骨が丈夫になるなどの効果が期待できる。さらにビタミンCは、ストレスを調整している「副腎」が分泌しているホルモンを構成する1要素でもあります。日々ストレスで疲れてしまっているという方にもおすすめです!!

* 鉄分

セロリの約2倍の豊富な鉄分が含まれていて、貧血予防に効果的。人間の体に必要な峰られの1つであり、人体に酵素を運び込む「ヘモグロビン」を構成する欠かせない栄養素です。ビタミンCと同時に摂取することで、より効果的に吸収することが出来るので、ビタミンCも豊富なゴーヤは鉄分摂取にうってつけです!!

 

まだまだ、ゴーヤについて書きたいことがあるのでまた明日書きますね!!

 

尾山台ベース整骨院

ベース整骨院バナー

ニンニクの芽について

おはようございます!!はちです。

天気が本当に良くてそれだけで気持ちが上がります!!お出かけしたくなりますね!!

スーパーで「ニンニクの芽」を見かけ実家にいたころに食べてたなと思いだし買ってみました。シンプルに豚肉と炒めてみました。ニンニクの香りと何とも言えないあの食感が懐かしかったです。皆さんはどのようにして食べますか??

あまりメジャーではないニンニクの芽について今日はお話します!!

私は、「ニンニクの芽」はその名の通りニンニクの芽を食べているんだと思っていましたが調べてみると違うみたいです!!ニンニクが花をつけるために伸ばす「花茎(かけい)」と呼ばれる部分、これがニンニクの芽の正体みたいです。

ニンニクの芽の栄養成分

ニンニクの芽は、緑黄色野菜に分類されており栄養価が高い野菜です!!成分の構成は生ニンニクとほぼ同等で、ビタミンB1の吸収を助け疲労回復などに効果があるアリシンの元の成分「アリイン」、腸内環境を整える「食物繊維」などが含まれています。これらの成分は、生ニンニクと比べて含有量は少ないですが、カロリーが低くヘルシーで、ニンニクよりも多くの量を食べることが出来ます。抗酸化や美肌効果がある「ビタミンC」、丈夫な歯や骨をつくる「カルシウム」などは、生ニンニクよりも多く含まれています。特に「カロテン」は生ニンニクにはほとんど含まれていない、ニンニクの芽ならではの栄養素です。

 

あまり食べる機会は少ないかもしれませんが、栄養満点なのでスーパーで見かけたときはぜひ買ってみたください!!

 

尾山台ベース整骨院

ベース整骨院バナー

筋肉について

おはようございます!!はちです。

今日は金曜日ですね!!週末嬉しいですね。皆さんはどんな週末を過ごしますか??私は、気温も暖かくなってきたので体を動かしたいですね!!学生の頃はよく体を動かしていましたが今は全くで・・・筋力の衰えを感じてしまいそうです。

筋肉をつけるには筋トレを思い浮かべますが、それと同時に食事も大切です。

* エネルギーが不足するとやせて筋肉が減ってきてしまいます

せっかく運動をしても、食事をきちんと摂らなければ、やせて筋肉が減ってしまいます。筋肉の量を増やし、筋力を高めるためには骨と同様に材料が必要です。最も重要な栄養素はたんぱく質ですが、エネルギー源となる炭水化物や脂質をしっかり摂っておくことも大切です。エネルギーが不足していると身体は筋肉を構成するたんぱく質を使ってエネルギーを生みだそうとするからです。

* たんぱく質はいろいろな食品を組み合わせて摂りましょう

たんぱく質を多く含む代表的な食品は、肉、魚、卵、乳製品、大豆製品です。

たんぱく質は約20種類のアミノ酸からなる栄養素ですが、体内で合成できないため必ず食事から摂らなければならないアミノ酸が9つあります(必須アミノ酸と言います)動物性たんぱく質のほうが植物性たんぱく質より吸収率が優れていますが、含まれる必須アミノ酸の量がそれぞれ異なることから、いろいろな食品を組み合わせて摂ることが大切です!!

* たんぱく質とビタミンB6を一緒に摂ると効果的

たんぱく質の分解や合成を促進する栄養素がビタミンB6です。ビタミンB6が多く含まれているマグロの赤身やカツオ、赤ピーマン、キウイやバナナなどをたんぱく質と合わせて摂るといいでしょう。

1日3回の食事でたんぱく質を摂ることが大切です。筋肉は40歳代から0.5~1%ずつ減っていきますが、適切な運動習慣をつけ、きちんと栄養を摂ることで、この筋肉の減少を予防することが出来ます。いつまでも自分の足で歩き続けるために、できることから始めてみましょう!!

 

* ほうれん草とサバ水煮缶の和え物

とても簡単に作れるレシピをご紹介します。ほうれん草はとても体にいいとされています。

ほうれん草  5株    サバ水煮缶  1缶   めんつゆ   適量

ほうれん草は茹でて水を絞り、食べやすい大きさに切ります。

サバ水煮缶を開けて汁をきる。

ほうれん草とサバをボールに入れて、サバの身をほぐしながら混ぜ、めんつゆを入れて味をつける。

箸休めの一皿に簡単にできるのでぜひ作ってみてください!!

 

尾山台ベース整骨院

ベース整骨院バナー

LDLコレステロール  PART3

おはようございます!!はちです。

今日は天気が良くなりましたね!!うれしいです。今日はアイスを食べたくなります!!

 

今日もLDLコレステロールのお話です!!

* 動物性脂肪やエネルギー、コレステロールの多い食品はほどほどに

太っている場合は、減量がコレステロールの改善になりより効果的です。

肉を食べるときは脂身の少ない部位(ヒレやもも肉)選びましょう。さらに脂身を残したり、生クリームやバターの量に気を付けましょう!!

魚に含まれるオメガ3脂肪酸のEPA(エイコサペンタエン酸)DHA(ドコサヘキサエン酸)を積極的にとりましょう。脂ののった新鮮な魚は刺身や焼き魚、煮魚がおすすめの調理法です。たっぷりの植物油で焼いたり、揚げる調理はせっかくとりたい脂が植物油と入れ替わります。リノール酸の多い油のとりすぎにくれぐれも注意し、調理にはオレイン酸がたっぷりのひまわり油やオリーブオイルを、そのまま使うのはオメガ3脂肪酸が多いしその実油えごま油フラックスシードまたはオイルもいいです。

大豆に含まれるたんぱく質と食物繊維には、コレステロール低下作用があるだけでなく、納豆には納豆キナーゼという酵素が血栓を溶かし、過度の血液凝集を防いで、血液をサラサラ状態を維持します。そしてネギやニラ、ニンニクなどに含まれる”つん”とする成分も血液をサラサラにしてくれます。

 

健康な体づくりは日々の食生活がとても大切です。毎日の積み重ねが蓄積していくので食生活のバランスを考え楽しい生活を過ごしましょう!!

 

尾山台ベース整骨院

ベース整骨院バナー

LDLコレステロール  PART2

おはようございます!!はちです。

今日は少し雲が多いですね・・・花粉症の季節もそろそろ落ち着く時期になることを願っている私です。昨日のお弁当に入れたアスパラガスと豚肉の生姜焼きですが、生姜の味はあまりせずだったみたいです・・・やはりもっときかせるべきでした。

 

今日もLDLコレステロールのお話をしますね。

* 真の悪玉を増やさない食事

LDLコレステロールが基準値を超えると、動脈硬化が心配されますが、動脈硬化を起こすのは、活性酸素によって酸化LDLになった真の悪玉です。血管を気づつけて、膜の間に入り込み粥状になり、血管を狭くし動脈硬化になります。そこで抗酸化物質(ビタミンA・C・Eとポリフェノール)を食事や食間にとって活性酸素を消滅させ、体内に多いLDLの凶暴化するのを防ぎます。

ビタミンA・E

ビタミンA・Eは緑黄色野菜にたっぷり含まれています。魚や鶏肉・レバーにも含まれます。脂溶性のビタミンAとEを効率よくとりたい場合、野菜は油を使って調理しましょう。他に魚料理でもあれば必要ありません。

ビタミンC

野菜ではカラーピーマンやブロッコリーからはとれますが、ほかの野菜は少量しか含まれていません。ジャガイモやさつまいも、果物でも柑橘類、キウイ、イチゴ、柿に多く含まれてます。しかもビタミンCは一度に多くとっても、摂取後3時間で尿中に排泄されます。だからこそ、毎食で野菜をたっぷりとりましょう!!

ポリフェノール

ポリフェノールは植物が自らの体を太陽の紫外線や外敵、活性酸素から守るために生み出した成分です。野菜や果物や種実類の皮や種に多く含まれ、色や苦みやあく成分などで区別しますが、様々な種類のポリフェノールは体内で働く場所も働き方も違います。血液中に脂肪の多い脂質異常症の方こそ脂肪の酸化を防ぐために毎食、いろんな素材を食べて体を守りましょう!!

アスタキサンチン

鮭などの魚に含まれる赤い色素はアスタキサンチンという成分で強力な抗酸化作用があります。

また明日は、コレステロールが多い食品が何かをお伝えしますね。

 

尾山台ベース整骨院

ベース整骨院バナー

LDLコレステロールについて

おはようございます!!はちです。

昨日お伝えしたアスパラガスと豚肉の生姜焼きを今日のお弁当に作ってみました!!もう少し生姜をきかせてもよかったかなと思ったんですが・・・感想を聞いてみたいと思います。

 

皆さんはLDLコレステロールの値を気にしていますか??私は今までそんなに気にしてはいなかったんですが自分の体について少しは気にかけようと思いLDLコレステロールについて今回お話しますね。

LDLコレステロールは悪玉コレステロールと言われています。増えすぎると血管内の壁を厚くして、動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などの原因になります。悪玉コレステロール値が上がる原因は・・・

・ストレス   ・高齢   ・運動不足   ・睡眠不足   ・食事によるもの

・お酒をよく飲む   ・肝機能が低下している   ・遺伝的体質   ・食物繊維不足

などなどたくさんあります。

食事で気をつけていくポイントをお伝えします。

* 野菜やきのこや海藻がたっぷりの食事

一般的にコレステロールの摂りすぎが気になりますが、口から入る量は体内で作られる量の1/5程度です。コレステロールは体に不可欠な成分なので、口から入らないと体内でコレステロール生産が高まります。一番大切なポイントはコレステロールの排泄量を増やすこと!!その体外排泄は、胆汁酸(コレステロールが原料)として便中に排泄されるだけです。しかし、コレステロールは重要な成分なので、食物繊維がないときには再吸収し、リサイクルして使われます。そこでねばねばヌルヌルした水溶性食物繊維を含む食品納豆・モロヘイヤ・オクラ・わかめ・きのこ・やまいも・果物など)を良く噛んで食べましょう。また、油を制限すると胆汁酸は誓わないので毎食小さじ1杯は油をとりましょう!!

 

またこの続きは明日お伝えしますね!

 

尾山台ベース整骨院

ベース整骨院バナー