身体の痛み(部位別)

首の痛み(寝違え)

パソコン作業や、毎日の家事などによる日常生活での疲労が首の筋肉に蓄積し、痛みや動きが悪くなってしまいます。首の筋肉が硬くなることにより筋緊張性の頭痛やめまいを引き起こす場合もあります。また、硬くなってしまった筋肉が、周りを通る神経を圧迫し、痺れを引き起こすこともあります。腕や手の痺れはもしかすると首や肩に原因があり、引き起こされているかもしれません。 例)長時間連続した同じ姿勢、眼精疲労、歯の噛み合わせ、高さの合わない枕、精神的ストレス まずはマッサージや電気治療を行い、筋肉を緩めて痛みや動きの改善を図ります。その後、姿勢改善などで根本治療を目指します。

肩の痛み(四十肩・五十肩)

肩の痛み(四十肩・五十肩)
パソコン作業や、毎日の家事などによる日常生活での疲労が首の筋肉に蓄積し、痛みや動きが悪くなってしまいます。首の筋肉が硬くなることにより筋緊張性の頭痛やめまいを引き起こす場合もあります。また、硬くなってしまった筋肉が、周りを通る神経を圧迫し、痺れを引き起こすこともあります。腕や手の痺れはもしかすると首や肩に原因があり、引き起こされているかもしれません。 例)長時間連続した同じ姿勢、眼精疲労、歯の噛み合わせ、高さの合わない枕、精神的ストレス まずはマッサージや電気治療を行い、筋肉を緩めて痛みや動きの改善を図ります。その後、姿勢改善などで根本治療を目指します。

肘の痛み

肘の痛み
肘や手首を、抵抗が加わる状態で繰り返し動かし、肘の内側(小指側)や外側(親指側)に炎症が起こり、痛みを伴うもので、仕事や家事で手をよく使う方や野球、テニスなどのスポーツを行う方に多く見られます。 早期に炎症を除去し競技復帰を目指し、その後チューブトレーニングなどで筋力強化し、再発防止をお手伝いします。

手首の痛み

パソコン作業や、毎日の家事などによる日常生活での疲労が首の筋肉に蓄積し、痛みや動きが悪くなってしまいます。首の筋肉が硬くなることにより筋緊張性の頭痛やめまいを引き起こす場合もあります。また、硬くなってしまった筋肉が、周りを通る神経を圧迫し、痺れを引き起こすこともあります。腕や手の痺れはもしかすると首や肩に原因があり、引き起こされているかもしれません。 例)長時間連続した同じ姿勢、眼精疲労、歯の噛み合わせ、高さの合わない枕、精神的ストレス まずはマッサージや電気治療を行い、筋肉を緩めて痛みや動きの改善を図ります。その後、姿勢改善などで根本治療を目指します。

腕の痺れ

肩周辺、上腕、前腕、手指の痺れに関して原因として考えられるものは様々あります。筋肉の硬さや骨折・脱臼・捻挫等の後遺症として神経を圧迫してしまったりします。どの場所に痺れや痛みが出ているかを検査し、原因となっている部分を特定して症状を改善していきます。 神経が過敏になってしまっているところは電気治療などで抑制します。 筋肉による圧迫で痺れが出ているようであればマッサージで筋肉を緩めます。 筋肉を含めた軟部組織の動きをよくしていき痺れを軽減していきます。 例)胸郭出口症候群、橈骨・正中・尺骨神経麻痺、手根管症候群、肘部管症候群など

腰痛(ぎっくり腰)

腰痛(ぎっくり腰)
ちょっとした動きでギクッと腰に動きが走り、動きが悪くなります。原因としてはヘルニアや圧迫骨折、脊柱管狭窄症、など特定されるものもあれば、腰・お尻周囲の筋肉の柔軟性の低下や筋力の低下など様々です。 筋力や柔軟性の低下が原因で生じる腰痛は日常生活での不良姿勢を長時間続けたり、足を組むなど腰や股関節に負担が掛かってしまっている事が原因として考えられます。 どうしても姿勢には癖があるので、同じ場所に負担をかけ続けてしまうのです。 また急性期の痛みに関しては軟部組織が傷ついたり、損傷した組織を守ろうとして、筋肉の緊張が強くなることなどがあげられます。 痛みがあるという事は炎症も起きていますし、筋肉の緊張も強く、関節の歪みなども出ている可能性があるので早めの受診をお勧めいたします。そのうち治るだろうと放っておいてしまうと、その後の治りが悪くなりますので痛みが出たらすぐにお越し下さい。炎症を抑える電気や患部以外の筋肉を緩めるだけで動きが楽になります。二度と同じ痛みは繰り返したくないと思いますので、再発しない様アドバイスもさせていただきます。また、ヘルニアや脊柱管狭窄症、梨状筋症候群などによる坐骨神経痛も周囲の軟部組織を緩めるだけで痺れが緩和されることもありますのでご相談下さい。

股関節痛

階段や下り坂を降りたり、体重をかけたときに股関節に痛み、または違和感があります。日常生活の中で姿勢や体重のかけ方で筋肉に過度な負担がかかったり、骨盤の歪みが出て、股関節の動きが悪くなったりします。 産後は骨盤が歪みやすく、股関節に影響が出る場合があります。股関節の動きが悪いと、腰への負担が増大する可能性がありますので、明らかな症状が無くても違和感程度でもご相談頂きたいと思います。

膝の痛み

膝の痛み
膝の痛みの原因として多いのが、年配の女性に多い変形性膝関節症です。 膝の軟骨などが年齢とともに減少してしまい関節構造が崩れ、関節が変形してしまうものです。足と足の間が広く開いてしまうO脚などがそうです。 普段の体重のかけ方などにより、いつも同じ筋肉に負担を掛けてしまいます。靴の底を見ると外側が削れてしまっていたり、仰向けで寝たときにつま先が外側を向いてしまったり、筋肉の使い方や意識の差で痛みを軽減したり変形の進行を遅らせることができます。併せて膝周りの筋力強化をすることで予防を図ることもできますので是非ご相談下さい。 また、運動によるジャンプ着地時にひねった、横から人にぶつかられたなどのスポーツ障害も診ております。電気治療により炎症を早く抑え競技復帰を手助けさせていただきます。ランニングにおいて多い腸脛靭帯炎や鵞足炎などもマッサージやストレッチで筋肉の柔軟性を出し、長距離走っても痛みが出にくい体づくりをサポートさせて頂きます。

足首の痛み

足首の捻挫で多いのは内返し捻挫で、靭帯を損傷したり筋肉を痛めたりして、痛みと腫れ、皮下出血がおこります。早期に炎症を抑え、痛みを軽減させて、日常生活で不便が無くなる程度まで治療していきます。しっかり治しておかないと関節の構造が崩れたり、筋肉の硬さが残った状態で捻挫を繰り返してしまいます。足首の動きの悪さから膝や股関節、腰など全身に影響を及ぼす可能性があるので、きちんと治療しておくことをお勧め致します。

施術を受けやすい環境つくり

point01
ご質問があれば納得いくまで
丁寧にご説明いたします
point02
予約優先なので時間が読めます
point03
尾山台駅より徒歩3分なので
用事のついでに寄れます
point04
ベッドルームが広いので
落ち着いて施術を受けられる。
お子様連れでも大丈夫
point05
夜8時までに来院していただければ
施術可能なので会社帰りでも大丈夫。
着替えもあります

今の症状が良くなったら何をしたいですか?

今の症状が良くなったら何をしたいですか?

「肩の動きが悪くなり、痛みも出て、普段の家事がつらい」そんな症状がなくなったら日常でも余裕が出て楽しみを見つけられるでしょう。

「長年の腰痛があり、長時間の歩行が難しくなり大好きだった旅行に行くのが難しかった」そんな症状がなくなったら新幹線や飛行機に乗って旅先へ行ってそれからたくさん歩くことが出来るでしょう。

「手術をしなくてはならないのか?辛いリハビリ」そんな悩みがなくなったら大好きなスポーツを思う存分に出来るでしょう。

そのために私たちは親身になってサポートします
  • 24h受付 ネット予約
  • ライン予約